2019年11月

小豆島八十八ヶ所!!

小豆島には、四国八十八ヶ所と同じように小豆島八十八ヶ所があります。

今回紹介したいのは、遍路めぐりをしている方もあまり行かない三番霊場観音寺の奥之院です。

第一番 洞雲山・第二番 碁石山からは、遍路道を歩いてこれます。車でここまで登ってくる事も可能です。

奥之院自体は、無人ですが、なぜ紹介をしているのかなとなると思います。

景色がすごく好きなんです。すごく遠くまで水平線が見え手前には、色とりどりの緑や紅葉!寒霞渓もすごく綺麗ですが、あまり知られてない場所なので僕は好きです!

展望台もありますが、少し歩かないといけないので断念しました。展望台からは、坂手を一望できるようになってます。

僕は、八十八ヶ所を全て行った事がないです。前に行ってみたいとは思ってたのでこれを期に、少しずつ行ってみようかと思います。

少しずつここに、ブログとしてUPしていきます!

沖之島!

正直僕も沖之島には、行ったことはありません。

小豆島から約170メートル沖合いにある島です。

渡し舟が、往復100円で出ています。所用時間は片道約3分、泳いで渡れるのではないかと思うほど近場に感じますが、目で見て分かるほど潮の流れが速いです。

唯一の交通手段が船の為、島民がみんな1人1隻船を所有していて、小豆島に車を置いていて買い物等に出て行きます。

以前、橋をつける計画があったそうですが、島民が話し合いの結果橋をつける事はなかったそうです。

約7割以上が、漁師のこの島は釣りをする方にとっては、ものすごくいい島かも知れませんね!!

樹齢千年のオリーブ大樹!

今日は、ヘルシーランドにある樹齢千年のオリーブ大樹を見に行ってきました!

スペインから約一ヶ月、一万km船で運ばれてきたらしいです。

普通のオリーブの幹から比べるとすごく太くたくましい感じがします!

 

木の左側に海が見えていると思いますが、そこからエンジェルロードが見えます。

今日は、残念ながら潮が引いてない時に行ったので見れませんでした。

 

9時~17時の時間帯しか見れないので気をつけて下さい。

下記URLはヘルシーランド株式会社(樹齢千年のオリーブの大樹)HPになります。

https://shl-olive.co.jp/olivestories/taijyu/

世界一狭い海峡!!

小豆島土庄町には、世界一狭い海峡があります。

ギネスブックにも掲載されています!!

幅も狭いですし、橋も狭いので普通の川として通りすぎる可能性もすごくあります!

土庄町役場の横にあり、何本か橋がありますが一本には、目立つように土渕海峡と書かれてます。

実際に、船も通ります。夏になると水上バイク等でよく通るのを見ます。

もし橋の下を通る機会があれば潮が若干引いた時に行く事わオススメします。頭をぶつけそうになります。

橋を渡った記念に、役場で発行している『世界一狭い海峡横断証明書』を100円で買えます台紙付きは200円です。 記念にどうですか? すぐ横には、迷路のまちもすぐ近くにあるので、時間は大目にとってた方がいいと思います。

散策しながら、カフェ・本屋・雑貨屋・妖怪美術館などがあるので立ち寄ったりすると時間が足り無くなってきますので、船に乗って帰る方は、特に気をつけて下さい!!

 

寒霞渓!

今日は、用事があり寒霞渓に、行ってきました。

今年の紅葉はやはり遅いようで所々に紅葉しているとゆう感じでした。

全体的な紅葉は、11月中旬になりそうです。

ススキを見ると秋っぽい感じがしたので寒霞渓を下って行く途中で写真を撮ってみましたが、やっぱり写真は、撮る人によります

ね・・・

景色がよくても撮る人の腕次第で、綺麗に撮れるかどうかは決まります!!

僕よりも下手な人は、そうそういないと思いますので実際行って撮って下さい!!

小豆島の風景!

小豆島のただ普通の風景です!

海・山があり民家が囲まれている感じが小豆島っぽいなと思い撮っただけです。なのでなにかがあるとかではないです!

だけど影が無ければもう少し綺麗に撮れたのではないかと今は、思います。

撮ってた時は、こんなに影が無かったとは思うのですが・・・

大阪城残石記念公園近くではありますが、通る機会がないとは思いますが綺麗だとは思いませんか?

ちなみに、場所は土庄町見目とゆう所です。

道の駅大阪城残石記念公園

大阪城の石垣を構築する際、小豆島の岩がたくさん使われています。

小豆島には、使われなかった岩が今もたくさん残ってます。

以前ブログで、上げた天狗岩もその1つです。

1つの岩に、点で線を作るように穴を開けていって割っていくみたいです。

その際の割れた小さな岩が残っているのか?それとも模様が綺麗ではないからなのか?なぜ割られた岩がたくさん残っている

かは、よく分かりません。

石垣を作る為なので、お城を見た事がある方は分かるとは思いますが、結構な大きさです。

昔の人は、重機もないので手で掘り・人力で運び・船に乗せ運んでたと考えるとすごくないですか?

4枚目の、写真は石を運ぶ際に使われた物です。

丸太を石の下に敷き転がす感じで運んでたと見られます。

この運ぶ為の物は、今はありません。

お城に興味がある方は、一度寄ってみて下さい!

小豆島どさんこ土庄店!

土・日曜日以外いつもお昼は、弁当をとっているのですが今日はお昼に用事があった為どさんこさんに寄ってみました!

僕がほとんどどさんこさんに行った時に注文するのはから揚げ定食か中華丼です。

今回は、中華丼を注文しました。

野菜たっぷりで、ご飯も結構なボリュームがあるんです。

他の物もこの金額で!ってゆうぐらいボリュームいっぱいなのでお腹いっぱいになりますよ!!

猫舌の僕は、ゆっくり食べますが、熱々のうちに食べた方がおいしいと思います!これがすごく熱いんです!

地元の人がよく食べるのが、焼き飯なのでこちらもオススメです!!

香川⇔岡山 瀬戸大橋!

土庄の重岩がある小瀬とゆう場所で撮った写真です。

肉眼では見えるのですが香川⇔岡山に繋がる瀬戸大橋が見えます。

夜に見るとよく分かるのですが橋のライトがピカピカ光ってすごく分かりやすいです。天気が快晴の日は、橋自体もクッキリと見えます。

道も、まっすぐなキレイな道・横には海・砂浜もあり静かな所です。

夕日が綺麗に水平線に沈んでいく所が見える所でもあります。

車で走るのも気持ちいですが、バイクで走るのが一番気持ちいですよ!!